« 第23S:10月1週@重賞予想 | Main | 第23S:10月3週@重賞予想 »

February 11, 2008

第23S:10月2週@重賞予想

今日は毎日王冠、京都大賞典、エーデルワイスS、マイルCS南部杯、白山大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<スプリンターズS・競争成績>
第23S:10月1週 スプリンターズS 成績
1着 パーシャ(馬主:フィッシャー)
2着 ビーフレッシュ(馬主:ファイアーボール)
ペース:M(1-8-5-2)
勝ち時計:1分05秒2(良)



勝ち時計は優秀。
勝ち馬が前走枠順不利で勝利した能力を証明。
時計的にも前2走と同等のレベル。
ライバル馬の枠順不利にも恵まれたが能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
枠順不利の影響を考慮すると負けて強し。
まともな条件だったら着順がひっくり返っていた可能性が高い。


<シリウスS・競争成績>
第23S:10月1週 シリウスS 成績
1着 フユクル(馬主:しんのすけちゃん)
2着 スギヤマイタリオー(馬主:烈悲惨ダー杉山)
ペース:M(2-4-6-0)
勝ち時計:1分21秒1(良)



勝ち時計は標準的。
勝ち馬が格の違いを見せ付けて勝利。
これといったライバル馬不在のメンバー構成にも助けられた。
2着馬は格上挑戦という事を考えれば良く走った。
時計的にも恵まれた感じ。


<札幌2歳S・競争成績>
第23S:10月1週 札幌2歳S 成績
1着 モンテローザ(馬主:リッキー)
2着 ルミナスキャノン(馬主:やまぴん)
ペース:M(2-1-5-3)
勝ち時計:1分44秒3(良)



勝ち時計は平凡。
勝ち馬が格上挑戦ながら直線差し切った。
前走条件戦完敗から良く巻き返した。
今後の成長次第では更なる活躍の可能性も。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
内容的には殆ど互角。
こちらも今後の成長次第。


<東京盃・競争成績>
第23S:10月1週 東京盃 成績
1着 プライマリーケア(馬主:ホッカイルソー)
2着 4 ミラクルモーゼ(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(1-7-7-1)
勝ち時計:1分08秒2(重)



勝ち時計は優秀。
勝ち馬は前走重賞で惜敗だった雪辱を晴らした。
時計的にも現状の能力は出し切った感じ。
次走GⅠを使うようなら枠順次第で有力候補に。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが自分の走りはした。


<凱旋門賞・競争成績>
第23S:10月1週 凱旋門賞 成績
1着 ハリケーンラン(システム)
2着 ノーザントリック(システム)
ペース:H(0-9-1-0)
勝ち時計:2分21秒7(良)



勝ち時計は標準的。
アスコットからの遠征馬は居なかった。


今日の重賞予想は以下の通り。

<毎日王冠・出馬表>
第23S:10月2週 毎日王冠







隊列は(0-3-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒0前後。

◎  7 ミラクルアーズ(馬主:伊達ファーム) ライバル馬枠順不利でチャンス。
○  5 アズキデライト(馬主:あずき) 44秒台の争いなら。


<京都大賞典・出馬表>
第23S:10月2週 京都大賞典





隊列は(2-8-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分21秒9前後。

◎ 10 シゲルジンジャー(馬主:投資競馬愛好家) 持ち時計はある。
○  5 フクノレティ(馬主:ふくちゃん) 距離延長に対応なら。


<エーデルワイス賞・出馬表>
第23S:10月2週 エーデルワイス賞







隊列は(0-3-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分48秒5前後。

◎  8 アズキジブリール(馬主:Azuki) 1番人気なんで。
○  5 ミッチーフローラル(馬主:ミッチー) 2番人気だし。


<マイルCS南部杯・出馬表>
第23S:10月2週 マイルCS南部杯





隊列は(6-4-6-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分34秒7前後。

◎ 14 モコサマンサ(馬主:モコモコ) 展開向きそう。
○  9 サイレントシルバー(馬主:風輝) ダートはどうなんでしょう。


<白山大賞典・出馬表>
第23S:10月2週 白山大賞典





隊列は(0-9-5-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分01秒7前後。

◎  2 ウェッジソール(馬主:飛白) 絶好枠で。
○  7 モコゴールド(馬主:モコモコ) 2着争いなら。

|

« 第23S:10月1週@重賞予想 | Main | 第23S:10月3週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.