« 第24S:1月1週@重賞予想 | Main | 第24S:1月2週@重賞予想 »

February 23, 2008

第24S:1月1週@厩舎情報

今日から第24Sですね。
今Sも宜しくお願いします。(..・∀・)

仕事の関係で基本的に夜は不在。
表(フリレ等)に出没する事は少ないでしょう。

参加している企画や主催している企画も微妙な感じ。

シャッフルの方は調教のみで終わるだろう。
インチキの方は参加馬3頭全て引退。

3頭揃って駄馬では話にならない。
本当にありがとうございました。(# ゚д゚)

この前は罵倒フリレを私不在の元で行った模様。
参加人数も少なかったという事で。

そのうち第2回、第3回をやらせます。
インチキ種牡馬被害者の会のみなさんは是非とも参加お願いします。( ´∀`)

さて、昨Sの成績の方は馬のラインナップを考えるとあんなもんだろう。
勝利数に関してはレースで勝ち切る能力を持った馬が居なかっただけに後半失速。
それは仕方ないとしても着外数があれだけ多いのは頂けない。
今までと違って夜にログイン出来ないのが影響している。
登録メンバーを見て回避or登録変更出来ないのが多少は成績に出ている感じ。

枠不利に泣かされるのは相変わらずなので仕方ない。

馬の方は両垢でGⅠを勝ったので良しとしておこう。

シーサーベントのダービーは持ち21秒9で間に合ったので助かった。
秋までピークが持たずに引退。
今Sは我妻さんの所で養われてます。

モンテローザの朝日杯は実力通り。
まだ能力埋まり切って無いので上積みがどこまであるか。
30秒0くらいまで伸びると海外遠征も視野に入るのだが。
当面の目標は春の国内マイル2冠。

あとは色々ゲーム内であったようですね。
ジークレが一度発表された企画内容の変更とか。
その辺は他のブログで書かれているのでスルーしておきます。

今Sの種付けも予定していた分は全て終了。
あとは引退→繁殖入りした馬がいれば随時追加生産。
今SはASSの馬を多めに使ってみた。
早熟~稍早熟遅、短中~長までバランスよく生産が出来た。
あとはこの中から化け物クラスの馬が誕生するのを願うのみ。

=今日の独り言=

短はあえて生産しなくても短中の馬が化けるだろうから…(;´Д`)

|

« 第24S:1月1週@重賞予想 | Main | 第24S:1月2週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.