第24S:5月2週@重賞予想
今日はNHKマイルC、京都新聞杯、新潟大賞典、フランス1000ギニー、フランス2000ギニーが行われます。
では昨日の重賞成績。
<青葉賞・競争成績>
1着 ルナティックビート(馬主:祠堂小雪)
2着 アズキオパール(馬主:あずき)
ペース:M(1-7-5-1)
勝ち時計:2分21秒7(稍重)
勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して圧勝。
前走から大きな上積みを感じさせる内容。
これが実力かどうかは次走で真価を問いたい。
2着馬は枠順不利を考えれば良く走った。
本番では今回より上積みが見込めそう。
<天皇賞春・競争成績>
1着 ブリディッシュ(馬主:なんぴとたりとも)
2着 マキナアスモデウス(馬主:唯識)
ペース:M(1-5-6-2)
勝ち時計:3分13秒9(良)
勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線先行して押し切った。
これまでの走りを考えれば予想以上の走り。
強敵といえる馬が不在というのも良かったか。
2着馬は持ち時計を考えれば良く走った。
時計的にはここまでが精一杯だろう。
<かしわ記念・競争成績>
1着 ネコアルク(馬主:ねこたま)
2着 フクノフィン(馬主:鵜野森牧場)
ペース:M(2-7-6-0)
勝ち時計:1分34秒6(稍重)
勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
GⅠで惜敗続きだっただけに嬉しい勝利。
時計的にも能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが能力を出し切った。
<かきつばた記念・競争成績>
1着 ヒナアイランド(馬主:ひなっこ)
2着 キャットニンフ(馬主:セツナ)
ペース:M(1-8-5-1)
勝ち時計:1分21秒0(良)
勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
転厩してここまで走れるとは思わなかった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的には能力通りの走りだろう。
<兵庫チャンピオンシップ・競争成績>
1着 ノホランドゥ(馬主:ノホホン)
2着 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識)
ペース:M(1-11-4-0)
勝ち時計:1分55秒9(良)
勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
前走から上積みを感じさせる内容。
ダート適性の高さが証明されたか。
これが実力かどうかは今後の走りに注目。
2着馬は初ダートで一応の結果を出した。
ダートでもここまで走れるとは思わなかった。
<イギリス1000ギニー・競争成績>
1着 サンチャリオット(システム)
2着 サンチャリオット(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:1分30秒1(良)
勝ち時計レベルはB
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<イギリス2000ギニー・競争成績>
1着 ニジンスキー(システム)
2着 ナシュワン(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:1分30秒1(良)
勝ち時計レベルはB
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<ケンタッキーダービー・競争成績>
1着 シアトルスルー(システム)
2着 アレフランス(システム)
ペース:ややH(0-8-2-0)
勝ち時計:2分01秒7(良)
勝ち時計レベルはD
アスコットからの遠征馬は惨敗。
今日の重賞予想は以下の通り。
<NHKマイルC・出馬表>
隊列は(1-7-7-3)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。
◎ 14 モンテローザ(馬主:リッキー) 1番人気に応えてくれ…
○ 10 ビートメイカー(馬主:ファイアーボール) 斤量増えて前走再現出来るか。
※ 7 プレキャスト(馬主:なんぴとたりとも) 疑惑のレコードホルダー。
<京都新聞杯・出馬表>
隊列は(2-4-2-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分09秒3前後。
◎ 6 チャラシルヴァー(馬主:ちゃら) 前走実力なら。
○ 4 タニー(馬主:羽生HC) 距離大丈夫そう。
<新潟大賞典・出馬表>
隊列は(1-6-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒9前後。
◎ 5 ミラクルシトリー(馬主:伊達ファーム) 持ち時計通り走れば。
○ 10 ルッキンバック(馬主:CAROL) 斤量利でどこまで。
<フランス1000ギニー・出馬表>
隊列は(0-9-1-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。
◎ 4 トーレストレラ(システム)
○ 6 トーレストレラ(システム)
<フランス2000ギニー・出馬表>
隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。
◎ 2 オージールールズ(システム)
○ 4 ヴェットーリ(システム)
The comments to this entry are closed.
Comments