« 第24S:3月5週@厩舎情報 | Main | 第24S:4月2週@重賞予想 »

March 07, 2008

第24S:4月1週@重賞予想

今日はダービー卿チャレンジトロフィー、産経大阪杯、マリーンCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<日経賞・競争成績>
第24S:03月5週 日経賞 成績
1着 アズキプリンセス(馬主:あずき)
2着 ハヤオキクマサン(馬主:トリカゴ)
ペース:H(1-5-2-0)
勝ち時計:2分29秒7(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線豪快に差し切った。
何よりも展開が向いたのが最大の勝因。
芝ダート適性を問題にしなかった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
展開不利を考慮すれば良く走った。


<マーチS・競争成績>
第24S:03月5週 マーチS 成績
1着 オンナノコナノ(馬主:モコモコ)
2着 ゼニガタスカーロイ(馬主:銭形平次)
ペース:M(0-13-2-1)
勝ち時計:1分48秒0(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が人気薄を嘲笑う激走で勝利。
持ち時計はあったが今回ここまで走れるとは予想出来なかった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にも能力は出し切ったと判断して良さそう。


<毎日杯・競争成績>
第24S:03月5週 毎日杯 成績
1着 トラブルマリッジ(馬主:黒ニャン)
2着 タニー(馬主:羽生HC)
ペース:ややS(2-2-7-2)
勝ち時計:1分55秒7(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬には展開も向いたが、相手関係が楽になって結果を出した。
これが実力ならGⅠでも枠順次第でチャンスがありそう。
本番でどこまで走れるか注目。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
ここまで走れるとは予想出来なかった。
人気になっていた点を考えてもフロックと判断するのは早計。


<高松宮記念・競争成績>
第24S:03月5週 高松宮記念 成績
1着 ビッグラヴベリ(馬主:祠堂小雪)
2着 キャットエオリアン(馬主:セツナ)
ペース:M(2-6-4-1)
勝ち時計:1分05秒4(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が500万条件勝ちからの挑戦で勝利。
前走が枠順不利だった事を考慮してもこれだけ走れるとは予想出来ない。
これが実力かどうかは今後の走りを見るしかない。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
持ち時計通りの走りをして負けたのなら仕方が無い。


<ドバイゴールデンシャヒーン・競争成績>
第24S:03月5週 ドバイGS 成績
1着 エーピーインディ(システム)
2着 シガー(システム)
ペース:M(0-7-3-0)
勝ち時計:1分08秒0(良)



勝ち時計レベルはA
アスコットからの遠征馬は惨敗。


<ドバイシーマクラシック・競争成績>
第24S:03月5週 ドバイSC 成績
1着 アズキアドリアーナ(馬主:あずき)
2着 ファンタスティック(システム)
ペース:H(0-8-2-0)
勝ち時計:2分21秒8(良)



勝ち時計レベルはD
アスコットからの遠征馬が競り勝った。
展開は向かなかったが実力以上の走りを見せた。


<ドバイデューティーフリー・競争成績>
第24S:03月5週 ドバイDF 成績
1着 エイムクリア(馬主:寛和)
2着 ムダレル(システム)
ペース:ややH(0-8-2-0)
勝ち時計:1分30秒3(良)



勝ち時計レベルはC
アスコットからの遠征馬が快勝。
勝利した点は評価するが、他システム馬のレベルの低さに助けられた。
時計的には能力を十二分に出し切った。


<ドバイワールドカップ・競争成績>
第24S:03月5週 ドバイWC 成績
1着 フタツクル(馬主:しんのすけちゃん)
2着 インヴァソール(システム)
ペース:H(0-9-1-0)
勝ち時計:2分01秒2(良)



勝ち時計レベルはB
アスコットからの遠征馬が圧勝。
展開は向かなかったが格の違いを見せ付けた。
時計的にも展開不利の影響は殆ど受けなかった感じ。


今日の重賞予想は以下の通り。

<ダービー卿チャレンジトロフィー・出馬表>
第24S:04月1週 ダービー卿CT





隊列は(0-9-3-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒5前後。

◎  7 ミラクルアーズ(馬主:伊達ファーム) ハンデ克服なら。
○  3 アズキクードヴァン(馬主:Azuki) 持ち時計通り走れば。


<産経大阪杯・出馬表>
第24S:04月1週 産経大阪杯





隊列は(2-7-6-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒5前後。

◎  7 アロースイング(馬主:ヒロポコ) 能力断然。
○ 12 ギンタブアイキ(馬主:まろ) インチキ大戦の賞金稼げそう。


<マリーンC・出馬表>
第24S:04月1週 マリーンC





隊列は(2-5-9-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分35秒0前後。

◎ 14 アレクツインテール(馬主:アレク) 持ち時計本物なら。
○  5 ロカキスプルーフ(馬主:蘆花) 能力秘める。

|

« 第24S:3月5週@厩舎情報 | Main | 第24S:4月2週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.