« 第24S:4月4週@重賞予想 | Main | 第24S:5月2週@重賞予想 »

March 11, 2008

第24S:5月1週@重賞予想

今日は青葉賞、天皇賞春、かしわ記念、かきつばた記念、兵庫チャンピオンシップ、イギリス1000ギニー、イギリス2000ギニー、ケンタッキーダービーが行われます。

では昨日の重賞成績。

<フローラS・競争成績>
第24S:04月4週 フローラS 成績
1着 ロカゼフィランサス(馬主:蘆花)
2着 ヒューイキエ(馬主:ヴォーズ)
ペース:ややS(0-1-7-1)
勝ち時計:1分55秒9(重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線あっさり抜け出して快勝。
時計的にも前走と同等の走り。
今後もこのレベルなら上位争い。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯か。


<アンタレスS・競争成績>
第24S:04月4週 アンタレスS 成績
1着 ソウルバニッシャー(馬主:ココア鳥)
2着 ニャンコプリシア(馬主:舞)
ペース:M(1-6-4-0)
勝ち時計:1分48秒0(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が枠順不利を克服。
重賞で勝ち切れなかっただけに嬉しい勝利。
時計的には不利の影響を殆ど受けなかった。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には現状の能力は出し切った。


<福島牝馬S・競争成績>
第24S:04月4週 福島牝馬S 成績
1着 フォレストライキ(馬主:たけは)
2着 チッチザヒル(馬主:ちっち)
ペース:M(1-3-5-1)
勝ち時計:1分44秒2(重)



勝ち時計レベルはE
特に評価するレベルではない。
勝ち馬が能力を十二分に出し切った。
2着馬は芝でも何とか結果を出した。


<クイーンエリザベス2世C・競争成績>
第24S:04月4週 QE2世C 成績
1着 アロースイング(馬主:ヒロポコ)
2着 アレフランス(システム)
ペース:ややH(0-8-2-0)
勝ち時計:1分55秒4(良)



勝ち時計レベルはC
アスコットから遠征したアロースイングが快勝。


今日の重賞予想は以下の通り。

<青葉賞・出馬表>
第24S:05月1週 青葉賞





隊列は(1-7-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は2分22秒3前後。

◎  7 ポコフィルム(馬主:ヒロポコ) 22秒前半の争いなら。
○  6 ルナティックビート(馬主:祠堂小雪) 前走から成長どこまで。


<天皇賞春・出馬表>
第24S:05月1週 天皇賞春





隊列は(2-5-6-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は3分14秒2前後。

◎ 14 ノホンブレイズ(馬主:ノホホン) 良く見たらインチキ産駒。
○  1 ブリディッシュ(馬主:なんぴとたりとも) 他にこれという馬が居ないので。


<かしわ記念・出馬表>
第24S:05月1週 かしわ記念





隊列は(3-7-5-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分34秒6前後。

◎ 11 ネコアルク(馬主:ねこたま) 今度こそ決めたい。
○ 12 モコサマンサ(馬主:モコモコ) 能力互角。


<かきつばた記念・出馬表>
第24S:05月1週 かきつばた記念





隊列は(2-7-5-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分21秒2前後。

◎  8 キャットニンフ(馬主:セツナ) 持ち時計に近いくらい走れば。
○ 10 ギンタブタケナカ(馬主:ゆうにい) 時計的には足りそう。


<兵庫チャンピオンシップ・出馬表>
第24S:05月1週 兵庫チャンピオンシップ





隊列は(1-11-4-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒2前後。

◎  7 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識) 馬主会ポイント狙いですかね?
○ 15 ノホランドゥ(馬主:ノホホン) ダート適性でどこまで。


<イギリス1000ギニー・出馬表>
第24S:05月1週 英1000ギニー







隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。

◎  1 サルサビル(システム)
○  3 サンチャリオット(システム)


<イギリス2000ギニー・出馬表>
第24S:05月1週 英2000ギニー







隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒2前後。

◎  4 ニジンスキー(システム)
○  6 ダンシングブレーヴ(システム)


<ケンタッキーダービー・出馬表>
第24S:05月1週 ケンタッキーダービー







隊列は(0-8-2-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分01秒5前後。

◎  2 シアトルスルー(システム)
○  5 ウォーエンブレム(システム)

|

« 第24S:4月4週@重賞予想 | Main | 第24S:5月2週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.