第24S:6月2週@重賞予想
今日はユニコーンS、安田記念、北海道スプリントC、フランスオークス、フランスダービーが行われます。
では昨日の重賞成績。
<東京優駿・競争成績>
1着 ルナティックビート(馬主:祠堂小雪)
2着 アニタベイカー(馬主:フィッシャー)
ペース:M(2-7-5-1)
勝ち時計:2分21秒7(稍重)
勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して圧勝。
前走と同等のパフォーマンスで実力を証明。
今後も活躍が見込めそう。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯か。
<目黒記念・競争成績>
1着 メルティードール(馬主:黒ニャン)
2着 グランドファニー(馬主:なんぴとたりとも)
ペース:H(3-7-3-0)
勝ち時計:2分29秒9(稍重)
勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
重賞初挑戦で結果を出した。
時計的にも現状の能力は出し切ったか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
昨Sに続いて今Sも2着。
<金鯱賞・競争成績>
1着 ミラクルトリトーン(馬主:伊達ファーム)
2着 アロースイング(馬主:ヒロポコ)
ペース:M(2-7-6-3)
勝ち時計:1分55秒5(稍重)
勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
これまでの走りを参考にすれば予想外の走り。
これが実力なら皐月賞を使っていたはず。
今回は実力以上の走りをしたと見るのが妥当。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には走っているだけに勝ち馬の激走にやられた。
<コロネーションC・競争成績>
1着 リッジウッドパール(システム)
2着 アトラクション(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒9(良)
勝ち時計レベルはD
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<イギリスオークス・競争成績>
1着 シャワンダ(システム)
2着 ユーザーフレンドリー(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒6(良)
勝ち時計レベルはC
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<イギリスダービー・競争成績>
1着 ニジンスキー(システム)
2着 シャーガー(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒7(良)
勝ち時計レベルはC
アスコットからの遠征馬は居なかった。
<ベルモントS・競争成績>
1着 ネイティヴダンサー(システム)
2着 ウォーエンブレム(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分28秒3(良)
勝ち時計レベルはE
アスコットからの遠征馬は惨敗。
今日の重賞予想は以下の通り。
<ユニコーンS・出馬表>
隊列は(3-7-6-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分34秒9前後。
◎ 11 ゴジグランパス(馬主:諸星あたる) 前走実力か。
○ 8 プライドシュール(馬主:鈴の介) 2着ならあるかも。
<安田記念・出馬表>
隊列は(1-10-7-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分30秒3前後。
◎ 8 ビートメイカー(馬主:ファイアーボール) 連勝は伸びるか。
○ 9 モンテローザ(馬主:リッキー) また2着くせぇ。
<北海道スプリントC・出馬表>
隊列は(5-6-4-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は0分56秒3前後。
◎ 7 セントスターナイツ(馬主:シン) 強いみたい。
○ 8 ブックオブブラッド(馬主:トリカゴ) 前走くらい走れば。
<フランスオークス・出馬表>
隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分21秒7前後。
◎ 7 ノーザントリック(システム)
○ 4 アレフランス(システム)
<フランスダービー・出馬表>
隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は2分21秒7前後。
◎ 1 シャマーダル(システム)
○ 2 ダラカニ(システム)
The comments to this entry are closed.
Comments