« 第24S:3月2週@重賞予想 | Main | 第24S:3月4週@重賞予想 »

March 04, 2008

第24S:3月3週@重賞予想

今日は中山牝馬S、フィリーズレビュー、ファルコンS、名古屋大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<オーシャンS・競争成績>
第24S:03月2週 オーシャンS 成績
1着 タヅコロリップ(馬主:たづころ)
2着 ミラクルモーゼ(馬主:伊達ファーム)
ペース:H(1-5-1-1)
勝ち時計:1分05秒8(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が展開不利を跳ね除けて逃げ切り勝ち。
時計的には評価出来ないが勝った点は評価。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
展開不利に芝替わりでこれだけ走れたら十分だろう。


<弥生賞・競争成績>
第24S:03月2週 弥生賞 成績
1着 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識)
2着 ファミラエル(馬主:アルザス)
ペース:M(0-6-2-2)
勝ち時計:1分55秒8(良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が枠順不利を克服して快勝。
不利の影響を考慮すれば良く走った。
本番でまともな条件なら能力の見直しが必要。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯だろう。


<チューリップ賞・競争成績>
第24S:03月2週 チューリップ賞 成績
1着 ネクロアメノウズメ(馬主:唯識)
2着 シャロンフラウ(馬主:緋の砂)
ペース:M(0-7-4-1)
勝ち時計:1分30秒1(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が初芝を克服して快勝。
ダートでの内容を考慮すれば芝向きの印象。
桜花賞に出走なら有力馬の1頭。
2着馬は勝ち馬に完敗。
勝ち時計に対応するのは厳しかった。
相手が悪かった。


<中京記念・競争成績>
第24S:03月2週 中京記念 成績
1着 ミラクルシトリー(馬主:伊達ファーム)
2着 ソウルバニッシャー(馬主:ココア鳥)
ペース:M(3-8-6-0)
勝ち時計:1分55秒9(稍重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が持ち時計通りの走りで快勝。
これといった強敵も不在だったのが良かった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
本質的にはダート向きでも芝で重賞2着の実績はあった。


<黒船賞・競争成績>
第24S:03月2週 黒船賞 成績
1着 ミュウアトレイア(馬主:祠堂小雪)
2着 スティグガール(馬主:吉野家のかづ)
ペース:M(0-9-3-0)
勝ち時計:1分20秒9(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
近走は今ひとつの成績だったが見事に巻き返した。
時計的にもこれくらいは走れる馬。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前走GⅠ好走の勢いを見せた。
時計的には今回くらいが実力か。


今日の重賞予想は以下の通り。

<中山牝馬S・出馬表>
第24S:03月3週 中山牝馬S





隊列は(0-5-9-0)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分44秒3前後。

◎  6 ガラントゥオーモ(馬主:さー) まともな枠なんで。
○ 13 ウチミラクルパティ(馬主:ウッチィ) 上に同じ。


<フィリーズレビュー・出馬表>
第24S:03月3週 フィリーズレビュー





隊列は(3-10-4-1)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒0前後。

◎ 10 シェプスアンク(馬主:みどり牧場) 前走から上積みあれば。
○  1 シルビアスノー(馬主:しるびあ) 18秒台の争いなら。


<ファルコンS・出馬表>
第24S:03月3週 ファルコンS





隊列は(3-11-4-0)でややハイペースが予想される。
推定勝ち時計は1分05秒2前後。

◎  7 セントスターナイツ(馬主:シン) 成長期待。
○ 14 マクリップス(馬主:徹底先行) 前走以上走れれば。


<名古屋大賞典・出馬表>
第24S:03月3週 名古屋大賞典





隊列は(1-11-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分56秒0前後。

◎  2 シルビアシーター(馬主:しるびあ) 能力上位。
○ 14 モコサマンサ(馬主:モコモコ) 距離克服なら。

|

« 第24S:3月2週@重賞予想 | Main | 第24S:3月4週@重賞予想 »

Comments

The comments to this entry are closed.