« March 2008 | Main | May 2008 »

April 30, 2008

第25S:4月3週@重賞予想

今日は皐月賞、マイラーズCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<ニュージーランドトロフィー・競争成績>
第25S:04月2週 ニュージーランドT 成績1着 セピアアルビオン(馬主:なでしこ牧場)
2着 アズキレジェンド(馬主:Azuki)
ペース:ややH(1-7-2-1)
勝ち時計:1分30秒6(稍重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
前走完敗からこれだけ走れるとは予想出来ない。
2着馬は現状の能力は出し切った感じ。


<阪神牝馬S・競争成績>
第25S:04月2週 阪神牝馬S 成績1着 ロカアイリーン(馬主:蘆花)
2着 ディアナアプス(馬主:きりきり)
ペース:M(1-2-4-0)
勝ち時計:1分17秒8(稍重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線伸びて勝利。
時計的にも現状の能力は出し切った。
2着馬は持ち時計と同等の走り。
近走は冴えなかったが一応の結果を出した。


<桜花賞・競争成績>
第25S:04月2週 桜花賞 成績1着 アズキフォルテ(馬主:Azuki)
2着 トツギーノ(馬主:天野周矢)
ペース:ややH(2-5-5-0)
勝ち時計:1分30秒2(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が先行して押し切った。
枠順不利で快勝した前走と同等の走り。
時計的に実力を出し切ったと見るのが妥当。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
人気を落としていたがGⅠ馬の意地を見せた。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:4月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 29, 2008

第25S:4月2週@重賞予想

今日はニュージーランドトロフィー、阪神牝馬S、桜花賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ダービー卿チャレンジトロフィー・競争成績>
第25S:04月1週 ダービー卿CT 成績1着 ウァレンティーヌ(馬主:伊藤聖)
2着 ハルノサンポミチ(馬主:沈黙の飲み川)
ペース:M(0-10-5-0)
勝ち時計:1分30秒6(稍重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
斤量利も味方して危なげない勝利。
能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
ハンデを考えれば良く走った。


<産経大阪杯・競争成績>
第25S:04月1週 産経大阪杯 成績1着 サヴァン(馬主:やまぴん)
2着 アズキノーブル(馬主:あずき)
ペース:M(1-3-4-2)
勝ち時計:1分56秒2(稍重)



勝ち時計レベルはE
重賞とは言い難いレベルのレース。
勝ち馬が直線抜け出して勝利。


<マリーンC・競争成績>
第25S:04月1週 マリーンC 成績1着 リッチフォーム(馬主:なんぴとたりとも)
2着 アレクツインテール(馬主:アレク)
ペース:M(0-7-3-0)
勝ち時計:1分34秒8(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
枠順不利の影響を殆ど受けなかった。
次走まともな枠順で再度注目。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
昨Sで2着だった雪辱を狙ったが今Sも2着。
枠順不利を考えれば良く走った。
こちらも不利の影響は殆ど無かった感じ。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:4月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 28, 2008

第25S:4月1週@重賞予想

今日はダービー卿チャレンジトロフィー、産経大阪杯、マリーンCが行われます。

では昨日の重賞成績。
回顧に関しては後日更新予定。

<日経賞・競争成績>
第25S:03月5週 日経賞 成績1着 ピクティグレ(馬主:ジョン太郎)
2着 ハヤオキクマサン(馬主:トリカゴ)
ペース:(1-6-4-0)
勝ち時計:2分29秒7(良)



勝ち時計レベルはD


<マーチS・競争成績>
第25S:03月5週 マーチS 成績1着 ポニークーガー(馬主:ひまわり)
2着 ダイスアレンディア(馬主:わかじろ)
ペース:(2-10-2-2)
勝ち時計:1分48秒0(重)



勝ち時計レベルはD


<毎日杯・競争成績>
第25S:03月5週 毎日杯 成績1着 シルベスタセレス(馬主:閑人)
2着 ハチミツシンチャン(馬主:しんのすけちゃん)
ペース:(2-7-5-2)
勝ち時計:1分55秒7(稍重)



勝ち時計レベルはD


<高松宮記念・競争成績>
第25S:03月5週 高松宮記念 成績1着 セントスターナイツ(馬主:シン)
2着 ホームルノー(馬主:タイガーマスク)
ペース:(4-3-7-0)
勝ち時計:1分05秒2(稍重)



勝ち時計レベルはA


<ドバイゴールデンシャヒーン・競争成績>
第25S:03月5週 ドバイGS 成績1着 ヒナアイランド(馬主:ひなっこ)
2着 ムダレル(システム)
ペース:(1-8-1-0)
勝ち時計:1分08秒3(良)



勝ち時計レベルはC


<ドバイシーマクラシック・競争成績>
第25S:03月5週 ドバイSC 成績1着 ファンタスティック(システム)
2着 シングスピール(システム)
ペース:(0-8-2-0)
勝ち時計:2分21秒8(良)



勝ち時計レベルはD


<ドバイデューティーフリー・競争成績>
第25S:03月5週 ドバイDF 成績1着 アータックス(システム)
2着 ドナセントハーピュ(馬主:カフェスタホースクラ)
ペース:(0-9-1-0)
勝ち時計:1分30秒2(良)



勝ち時計レベルはC


<ドバイワールドカップ・競争成績>
第25S:03月5週 ドバイWC 成績1着 ドバイミレニアム(システム)
2着 インヴァソール(システム)
ペース:ややH(1-8-1-0)
勝ち時計:2分01秒7(良)



勝ち時計レベルはD


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:4月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 27, 2008

第25S:3月5週@重賞予想

今日は日経賞、マーチS、毎日杯、高松宮記念、ドバイシリーズが行われます。

では昨日の重賞成績。

<フラワーカップ・競争成績>
第25S:03月4週 フラワーカップ 成績1着 ネクロティアマト(馬主:唯識)
2着 ウチペガソス(馬主:ウッチィ)
ペース:M(2-3-5-2)
勝ち時計:1分43秒9(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
相手にも恵まれたが初芝でも関係なかった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
前走枠順不利で勝ち切った能力は見せた。


<スプリングS・競争成績>
第25S:03月4週 スプリングS 成績1着 アルティスト(馬主:もんた)
2着 マボロシンチャン(馬主:しんのすけちゃん)
ペース:M(0-5-7-0)
勝ち時計:1分43秒8(重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
前走と同等の走りで能力を証明した。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前2走とも枠順不利で能力を出し切れなかった雪辱は晴らした。


<阪神大賞典・競争成績>
第25S:03月4週 阪神大賞典 成績1着 ポコフルーツ(馬主:ヒロポコ)
2着 アヴェニュノニ(馬主:おおばっち)
ペース:ややS(0-2-3-1)
勝ち時計:3分02秒1(良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
天皇賞の前哨戦としてはレベルが高いとはいえなかった。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:3月5週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 26, 2008

第25S:3月4週@重賞予想

今日はフラワーC、スプリングS、阪神大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山牝馬S・競争成績>
第25S:03月3週 中山牝馬S 成績1着 レンクール(馬主:真衣子誠)
2着 アズキレセヴィブレ(馬主:キャロットF)
ペース:M(1-7-6-2)
勝ち時計:1分44秒2(稍重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線豪快に差し切った。
時計的にこれだけ走れるとは思わなかった。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
人気も無かったし良く走った。
上位2頭は色々な面で恵まれたと見るのが妥当か。


<フィリーズレビュー・競争成績>
第25S:03月3週 フィリーズレビュー 成績1着 ファイヤーアンジュ(馬主:ひーた)
2着 エケベリアオレンジ(馬主:ダブダーク)
ペース:M(0-6-5-0)
勝ち時計:1分17秒9(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
2走前と同等の走りで能力の高さを証明した。
2着馬は勝ち馬に完敗。
初芝に距離延長でこれだけ走れるとは思わなかった。


<ファルコンS・競争成績>
第25S:03月3週 ファルコンS 成績1着 ネブサイヤング(馬主:ひーた)
2着 セントクリエンス(馬主:シン)
ペース:M(0-15-2-1)
勝ち時計:1分05秒4(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
年末から成長を感じさせる内容。
前走から距離短縮も良かった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にもう少し走れるかと思ったがダメだった。


<名古屋大賞典・競争成績>
第25S:03月3週 名古屋大賞典 成績1着 ポニークーガー(馬主:ひまわり)
2着 フクノマフィ(馬主:ふくちゃん)
ペース:M(1-5-9-1)
勝ち時計:1分56秒0(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が能力の違いを見せ付けて危なげない勝利。
前走は思わぬ完敗だっただけに距離短縮で巻き返した。
2着馬は勝ち馬に完敗。
相手はGⅠ級の馬だっただけに相手が悪かった。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:3月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 25, 2008

第25S:3月3週@重賞予想

今日は中山牝馬S、フィリーズレビュー、ファルコンS、名古屋大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<オーシャンS・競争成績>
第25S:03月2週 オーシャンS 成績1着 ホームルノー(馬主:タイガーマスク)
2着 ミッチーエルフ(馬主:ミッチー)
ペース:M(0-3-6-0)
勝ち時計:1分05秒3(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
時計的にも能力を出し切った感じ。
2着馬は勝ち馬に完敗。
持ち時計異常の走りは見せた。


<弥生賞・競争成績>
第25S:03月2週 弥生賞 成績1着 プリプリニベア(馬主:ジョン太郎)
2着 ラウノスペリオル(馬主:慈音牧場)
ペース:M(1-7-4-2)
勝ち時計:1分55秒8(良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
時計的にも現状の能力は出し切ったか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前走から上積みを感じさせる走りは見せた。


<チューリップ賞・競争成績>
第25S:03月2週 チューリップ賞 成績1着 アズキフォルテ(馬主:Azuki)
2着 トルテッリーニ(馬主:リッキー)
ペース:M(0-8-4-1)
勝ち時計:1分30秒3(稍重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
枠順不利ながら持ち時計を短縮する走り。
これが実力かどうかは未知数。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯か。


<中京記念・競争成績>
第25S:03月2週 中京記念 成績1着 ブラックスクルト(馬主:石岡人)
2着 レッドキャンキャン(馬主:MITSU)
ペース:M(1-8-8-1)
勝ち時計:1分55秒8(良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬がゴール前の接戦を制した。
過去の走りを考慮するとこの走りはありえない。


<黒船賞・競争成績>
第25S:03月2週 黒船賞 成績1着 コバチンサーパス(馬主:コバチン)
2着 ドギーイグニティ(馬主:ドギー)
ペース:M(2-7-7-0)
勝ち時計:1分20秒9(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
枠順不利の影響を心配したが殆ど影響を受けなかった。
能力は出し切ったか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
これだけ走れるとは思わなかった。
実力以上の走りをしたと判断するのが妥当か。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:3月3週@重賞予想"

| | Comments (1)

April 24, 2008

第25S:3月2週@重賞予想

今日はオーシャンS、弥生賞、チューリップ賞、中京記念、黒船賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山記念・競争成績>
第25S:03月1週 中山記念 成績1着 モンテローザ(馬主:リッキー)
2着 ミラクルアーズ(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(0-6-7-3)
勝ち時計:1分43秒9(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線外から差し切り勝ち。
重賞では不利が続いていただけに鬱憤を晴らした。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯だろう。


<アーリントンC・競争成績>
第25S:03月1週 アーリントンC 成績1着 アルデンアラエル(馬主:ジョン次郎)
2着 ネブサイヤング(馬主:ひーた)
ペース:M(2-7-6-3)
勝ち時計:1分30秒2(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
距離短縮できっちり巻き返した。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが転厩でこれだけ走れる事を証明したのは収穫。


<阪急杯・競争成績>
第25S:03月1週 阪急杯 成績1着 ロカアイリーン(馬主:蘆花)
2着 アズキクードヴァン(馬主:Azuki)
ペース:M(1-7-7-2)
勝ち時計:1分18秒0(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が枠順不利を克服して競り勝った。
不利の影響を最小限に留めた事が勝因。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には良く走った。
予想以上の健闘。


<ダイオライト記念・競争成績>
第25S:03月1週 ダイオライト記念 成績1着 アズキプリンセス(馬主:あずき)
2着 エイムスリラー(馬主:寛和)
ペース:ややH(3-5-5-0)
勝ち時計:2分28秒0(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が能力の違いを見せ付けて圧勝。
この条件では向かうところ敵無し。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:3月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 23, 2008

第25S:3月1週@重賞予想

今日は中山記念、アーリントンC、阪急杯、ダイオライト記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<クイーンC・競争成績>
第25S:02月4週 クイーンC 成績1着 ミラクルガブリエル(馬主:伊達ファーム)
2着 トツギーノ(馬主:天野周矢)
ペース:ややH(1-12-4-1)
勝ち時計:1分30秒2(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
前走の走りを参考にすれば予想以上の走り。
これが実力かどうかは次走以降の走りに注目。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には走っている。
能力は出し切った。


<フェブラリーS・競争成績>
第25S:02月4週 フェブラリーS 成績1着 ネコアルク(馬主:ねこたま)
2着 ストリームシュート(馬主:鬼)
ペース:M(2-10-3-1)
勝ち時計:1分34秒6(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
GⅠ馬の能力を改めて証明した。
2着馬は勝ち馬に完敗。
枠順不利を考慮すれば良く走った。
まともな枠だったら勝っていたのはこちらかも。


<京都記念・競争成績>
第25S:02月4週 京都記念 成績1着 チャラシルヴァー(馬主:ちゃら)
2着 ブルーローズリーフ(馬主:祠堂小雪)
ペース:M(0-16-2-0)
勝ち時計:2分09秒5(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が先行して押し切った。
時計的にはこれくらい走れる馬。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前走と同等の時計で走った。
実力は出し切ったと判断して良いだろう。


<エンプレス杯・競争成績>
第25S:02月4週 エンプレス杯 成績1着 アクチニウム(馬主:天野周矢)
2着 クリストティモネ(馬主:風香)
ペース:M(2-5-5-1)
勝ち時計:2分08秒7(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
これだけ走れるとは思わなかった。
これが実力かどうかは次走以降で真価を問いたい。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
過去の走りを参考にすれば能力を出し切った。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:3月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 22, 2008

第25S:2月4週@重賞予想

今日はクイーンカップ、フェブラリーS、京都記念、エンプレス杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ダイヤモンドS・競争成績>
第25S:02月3週 ダイヤモンドS 成績1着 スカルカルネアデス(馬主:スカル牧場)
2着 マリスディヴロット(馬主:梨奈)
ペース:M(0-7-5-0)
勝ち時計:3分31秒5(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
様々な不利を克服。
能力の違いを見せ付けた。


<きさらぎ賞・競争成績>
第25S:02月3週 きさらぎ賞 成績1着 マリスフェルゼン(馬主:尚)
2着 アルデンアラエル(馬主:ジョン次郎)
ペース:M(2-4-5-0)
勝ち時計:1分44秒1(重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
前走の時計が出せなかったのは馬場が影響したか。
2着馬は勝ち馬に完敗。
本質的にこの距離は向かない感じ。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:2月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 21, 2008

第25S:2月3週@重賞予想

今日はダイヤモンドS、きさらぎ賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<共同通信杯・競争成績>
第25S:02月2週 共同通信杯 成績1着 オーシャンパーク(馬主:Kazu)
2着 ルーデンヴィエル(馬主:白猫)
ペース:M(1-6-4-1)
勝ち時計:1分43秒9(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
持ち時計はそれなりにあったが予想以上の走り。
これまでで最高の走りを見せた。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前走と同等の走り。
能力は出し切った。


<シルクロードS・競争成績>
第25S:02月2週 シルクロードS 成績1着 ドライキルロジック(馬主:モッシュ)
2着 セントスターナイツ(馬主:シン)
ペース:M(1-5-7-0)
勝ち時計:1分05秒5(重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線差し切って勝利。
展開が向いたのと斤量利が味方した。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
不利な材料が揃うだけ揃った状況では仕方が無い。
連勝記録が止まったのは残念。


<佐賀記念・競争成績>
第25S:02月2週 佐賀記念 成績1着 ミラクルニュクス(馬主:伊達ファーム)
2着 ポニーゲッコウ(馬主:ひまわり)
ペース:ややH(2-8-1-0)
勝ち時計:2分01秒6(重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
前走完敗の雪辱を果たした。
時計的にも現状の能力は出し切ったか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
これだけ走れるとは思わなかった。
相手関係に恵まれたか。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:2月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 20, 2008

第25S:2月2週@重賞予想

今日は共同通信杯、シルクロードS、佐賀記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<東京新聞杯・競争成績>
第25S:02月1週 東京新聞杯 成績1着 ラトイルジェン(馬主:ジョン次郎)
2着 コバチンアルファー(馬主:コバチン)
ペース:ややH(0-7-2-1)
勝ち時計:1分30秒5(不良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
馬場は悪かったが時計的にはこれくらい走れる馬。
今後もこのレベルなら上位争い。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが能力は出し切った感じ。


<根岸S・競争成績>
第25S:02月1週 根岸S 成績1着 ギフトムーン(馬主:サブ)
2着 ドギーキシリア(馬主:ドギー)
ペース:ややH(2-7-2-1)
勝ち時計:1分08秒2(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
転厩→鞍上強化で予想以上の走りを見せた。
これが実力かどうかは今後の走りに注目。
2着馬は近走の内容を考えると良く走った。
これが実力かどうかは疑問。


<京都牝馬S・競争成績>
第25S:02月1週 京都牝馬S 成績1着 ロカアイリーン(馬主:蘆花)
2着 コバチンレター(馬主:コバチン)
ペース:ややS(1-1-5-0)
勝ち時計:1分30秒2(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線独走で圧勝。
相手にも恵まれたがGⅠ好走の能力を出し切った。
ここでは能力が違った。


<小倉大賞典・競争成績>
第25S:02月1週 小倉大賞典 成績1着 ジャスパーカエラ(馬主:ここ)
2着 ビシュケク(馬主:ウエストRC)
ペース:ややH(0-9-3-0)
勝ち時計:1分44秒2(稍重)



勝ち時計レベルはE
時計的には評価するべきレベルではない。
勝ち馬は相手に恵まれて快勝。
今後も時計勝負では苦しいだろう。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:2月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 19, 2008

第25S:2月1週@重賞予想

今日は東京新聞杯、根岸S、京都牝馬S、小倉大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<AJCC・競争成績>
第25S:01月4週 AJCC 成績1着 チャラシルヴァー(馬主:ちゃら)
2着 アズキオパール(馬主:あずき)
ペース:M(0-6-5-0)
勝ち時計:2分09秒4(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
人気は無かったが得意距離で能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが自分の能力は出し切った。
時計的にもここまでが精一杯か。


<平安S・競争成績>
第25S:01月4週 平安S 成績1着 スギヤマアレーオー(馬主:悲惨ダー杉山)
2着 セイボリー(馬主:シシャモムスメ)
ペース:M(1-5-4-1)
勝ち時計:1分48秒3(稍重)



勝ち時計レベルはE
時計的には評価するべきレベルではない。
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。


<川崎記念・競争成績>
第25S:01月4週 川崎記念 成績1着 キャットニトロ(馬主:セツナ)
2着 ミラクルニュクス(馬主:伊達ファーム)
ペース:ややH(0-9-5-0)
勝ち時計:2分08秒3(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
枠順不利で持ち時計を大幅に短縮。
過去の走りからこれが実力という事を説明出来る材料は何も無い。
2着馬は勝ち馬に完敗。
負けはしたが時計的には能力を出し切ったか。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:2月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 18, 2008

インチキ種牡馬大戦ファイナル!@最終成績

4/18追記

多分、これ以上の順位変更はないと思うので成績確定とします。

1~5位までの賞金・副賞はA様からトレードを出させます。
以前に某猫冠の方から貰った100億をA様にトレード送付。
ちっとはマシな賞金になると思います。(..・∀・)

<A様へ>
早急に総資産額から賞金を計算して1~5位の方に送るように。
GⅠ馬も誕生しなかったので懺悔フリレの企画実行も忘れずに。( ´∀`)

<重賞・OP特別勝ちをした方>
賞金ボーナスの支払い請求はリッキー宛にお願いします。
こちらで把握している分はトレード出します。

----------

4/16追記

賞金・副賞に関連する順位に変動があります。

----------

22Sから始まったインチキ種牡馬大戦ファイナル。
怒号、悲鳴、罵倒が飛び交う中、ようやく終わりました。(;´Д`)

参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。

とりあえず、簡単な集計を完了したので報告します。
一部、引退報告が行われてない馬に関しては、賞金計算が面倒なので集計結果が違いますが、
賞金、商品配分に影響する結果ではないのでそのままにしてます。
その辺はご了承下さい。(..・∀・)

では、1位~5位までの発表。


1位 ロータスルート(我妻涼)

獲得賞金:20878万 主な戦績:OP特別・4勝


2位 ドギータンカレー(ドギー)

獲得賞金:12060万 主な戦績:GⅢ・2勝


3位 デシート(なんぴとたりとも)

獲得賞金:10770万 主な戦績:1600万平場1着


4位 ギンタブアイキ(まろ)

獲得賞金:9666万 主な戦績:1600万平場1着


5位 ネコモンブラン(ねこたま)

獲得賞金:8560万 主な戦績:1000万平場1着


賞金、副賞の発送は今しばらくお待ち下さい。

副賞の繁殖牝馬に関してはリッキー担当分は1月1週。
A様担当分は当事者同士で相談して下さい。

全ての馬の最終成績は以下の通り。

Continue reading "インチキ種牡馬大戦ファイナル!@最終成績"

| | Comments (4)

第25S:1月4週@重賞予想

今日はAJCC、平安S、川崎記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<京成杯・競争成績>
第25S:01月3週 京成杯 成績1着 ポニービスマーク(馬主:ひまわり)
2着 オーシャンパーク(馬主:Kazu)
ペース:M(2-6-8-2)
勝ち時計:1分55秒7(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬がゴール前の叩き合いを差し切った。
前走枠順不利で惨敗から巻き返した。
これが実力かどうかは今後の走りに注目。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
1800mでの持ち時計通りの走りは見せた。


<日経新春杯・競争成績>
第25S:01月3週 日経新春杯 成績1着 ナスドムドー(馬主:ヴォーズ)
2着 ミコトガラシャ(馬主:やくも)
ペース:M(1-3-5-1)
勝ち時計:2分21秒9(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線外から差し切り勝ち。
既に引退→種牡馬入り。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にここまでが精一杯か。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:1月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 17, 2008

第25S:1月3週@重賞予想

今日は京成杯、日経新春杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ガーネットS・競争成績>
第25S:01月2週 ガーネットS 成績1着 ヒナアイランド(馬主:ひなっこ)
2着 スギヤマチラミオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(2-7-6-0)
勝ち時計:1分08秒4(稍重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線伸びて勝利。
GⅠ好走は出来すぎだったがこれくらいは走れるという事か。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
1400mの持ち時計を考えれば対応出来るレベルだった。


<シンザン記念・競争成績>
第25S:01月2週 シンザン記念 成績1着 アズキフォルテ(馬主:Azuki)
2着 ミラクルモルガン(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(0-9-7-0)
勝ち時計:1分30秒5(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
GⅠ好走の能力を出し切った感じ。
相手関係にも恵まれた。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的に今後重賞で戦うには苦しいだろう。


<TCK女王盃・競争成績>
第25S:01月2週 TCK女王盃 成績1着 ロッカキュテレイア(馬主:たく)
2着 ノホンフューダル(馬主:ノホホン)
ペース:M(0-8-3-2)
勝ち時計:1分48秒2(良)



勝ち時計レベルはE
時計的には評価するべきレベルではない。
勝ち馬がゴール前の接戦を制した。
斤量利、枠順と恵まれた点が大きい。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:1月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 16, 2008

第25S:1月2週@重賞予想

今日はガーネットS、シンザン記念、TCK女王盃が行われます。

では昨日の重賞成績。

<中山金杯・競争成績>
第25S:01月1週 中山金杯 成績1着 クァドランキャルド(馬主:スカル牧場)
2着 アズキノーブル(馬主:あずき)
ペース:M(1-6-10-0)
勝ち時計:1分56秒0(稍重)



勝ち時計レベルはE
時計的にそれほど評価するレベルではない。
上位2頭がハンデ60キロ。
他馬との能力差は着差以上。


<京都金杯・競争成績>
第25S:01月1週 京都金杯 成績1着 ドナセントハーピュ(馬主:カフェスタホースクラ)
2着 ミラクルアーズ(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(2-10-5-1)
勝ち時計:1分30秒4(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線大外から豪快に差し切った。
前走GⅠ勝ちの実力は見せた。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが能力は出し切った。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:1月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 15, 2008

第25S:1月1週@重賞予想

今日は東西金杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<有馬記念・競争成績>
第24S:12月5週 有馬記念 成績1着 スカルカルネアデス(馬主:スカル牧場)
2着 ピクティグレ(馬主:ジョン太郎)
ペース:M(1-12-3-0)
勝ち時計:2分29秒6(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が前走惜敗の雪辱を果たした。
長距離から中長まで幅広い距離をこなせるのは魅力。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には走っているだけに惜しい結果。


<ラジオNIKKEI杯2歳S・競争成績>
第24S:12月5週 ラジオNIKKEI杯2歳S 成績1着 フクノフレアー(馬主:津久井湖牧場)
2着 プリプリニベア(馬主:ジョン太郎)
ペース:M(0-5-3-1)
勝ち時計:1分55秒9(不良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬がゴール前の接戦を制した。
時計的には現状の能力を出し切ったか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが能力的には互角。


<東京大賞典・競争成績>
第24S:12月5週 東京大賞典 成績1着 マヌエラサエンス(馬主:みどりファーム)
2着 ポニークーガー(馬主:ひまわり)
ペース:M(1-6-9-0)
勝ち時計:2分01秒3(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線押し切って快勝。
ダート最強馬として今後も活躍を期待。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的には走っているが相手が悪かった。


<兵庫ゴールドトロフィー・競争成績>
第24S:12月5週 兵庫ゴールドトロフィー 成績1着 イチゴガリ(馬主:しんのすけちゃん)
2着 イナカナンバーツー(馬主:伊那家紋)
ペース:M(1-10-5-0)
勝ち時計:1分20秒8(重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
近走は今ひとつだったが得意距離で巻き返した。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが精一杯。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第25S:1月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 14, 2008

第24S:12月5週@重賞予想

今日は有馬記念、ラジオNIKKEI杯2歳S、東京大賞典、兵庫ゴールドトロフィーが行われます。

では昨日の重賞成績。

<フェアリーS・競争成績>
第24S:12月4週 フェアリーS 成績1着 セントクリエンス(馬主:シン)
2着 ヴィーノスウィープ(馬主:)
ペース:M(0-4-5-1)
勝ち時計:1分05秒4(重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が人気に応えて圧勝。
これが実力かどうかは今後の走りに注目。


<阪神カップ・競争成績>
第24S:12月4週 阪神カップ 成績1着 マクリップス(馬主:徹底先行)
2着 ノミナルネオン(馬主:海猫)
ペース:M(1-6-6-0)
勝ち時計:1分17秒9(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
時計的には現状の能力を出し切った。
2着馬は昨Sに続いての2着。
時計的にはここまでが精一杯。


<愛知杯・競争成績>
第24S:12月4週 愛知杯 成績1着 クァドランキャルド(馬主:スカル牧場)
2着 フクノジュヒョウ(馬主:ふくちゃん)
ペース:M(2-6-3-1)
勝ち時計:1分55秒8(重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が先行して押し切った。
GⅠ馬の貫禄を見せ付けた。


<全日本2歳優駿・競争成績>
第24S:12月4週 全日本2歳優駿 成績1着 ポルタナトゥラーレ(馬主:グラシアス)
2着 トツギーノ(馬主:天野周矢)
ペース:M(2-8-3-3)
勝ち時計:1分34秒5(良)



勝ち時計レベルはA
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
前走の重賞勝ちから大きな成長を感じさせる走り。
これが実力なら今後相当の活躍が見込めそう。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが能力的にはほぼ互角。


<名古屋グランプリ・競争成績>
第24S:12月4週 名古屋グランプリ 成績1着 アズキプリンセス(馬主:あずき)
2着 トゥトアンクアメン(馬主:みどり牧場)
ペース:M(2-4-6-0)
勝ち時計:2分41秒3(不良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が能力の違いを見せ付けて完勝。
条件が揃えばダート中長路線では無敵の存在。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にはここまでが限界か。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:12月5週@重賞予想"

| | Comments (2)

業務連絡

インチキ種牡馬大戦も終了直前ですが…
リアル多忙で全く集計してません。( ´∀`)

多分…

涼さんが1位。
ドギーさんが2位。

じゃないかなぁ…と…(..・∀・)

自分が1位と思う方。
A様に直接レンタル繁殖の相談をして下さい。

自分が2位と思う方。
希望繁殖をリッキー宛にゲーム内メール or ブログコメントに書き込みを。
急な話になりますが、こちらの生産計画の都合上、
今日中か遅くても明日の夕方6時くらいまでにお願いします。

最終結果は今週中にアップ出来そうな感じで予定。
拷問に耐えた鬱憤を晴らして頂く為、
最終結果発表後、A様に罵倒フリレでもやらせようと思います。( ´∀`)

| | Comments (0)

April 13, 2008

第24S:12月4週@重賞予想

今日はフェアリーS、阪神カップ、愛知杯、全日本2歳優駿、名古屋グランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<朝日杯フューチュリティーS・競争成績>
第24S:12月3週 朝日杯FS 成績1着 アズキランフォルセ(馬主:Azuki)
2着 アルデンアラエル(馬主:ジョン次郎)
ペース:M(1-7-6-2)
勝ち時計:1分30秒1(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
前走完敗の内容からここまで走れるとは思わなかった。
次走で真価を問いたい。
2着馬は負けはしたが能力は出し切った。
時計的には走っているので仕方が無い。


<鳴尾記念・競争成績>
第24S:12月3週 鳴尾記念 成績1着 アロースイング(馬主:ヒロポコ)
2着 アグネスキングオー(馬主:すけさん)
ペース:ややS(1-3-4-1)
勝ち時計:1分55秒8(良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が能力の違いを見せ付けた。
枠順不利に重いハンデを克服。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:12月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 12, 2008

第24S:12月3週@重賞予想

今日は朝日杯フューチュリティーS、鳴尾記念が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ステイヤーズS・競争成績>
第24S:12月2週 ステイヤーズS 成績1着 マリスディヴロット(馬主:梨奈)
2着 コガネティーレン(馬主:コガネムシ)
ペース:M(1-2-5-0)
勝ち時計:3分41秒8(重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が相手に恵まれて圧勝。
時計的に評価するべきレベルではない。


<阪神ジュベナイルフィリーズ・競争成績>
第24S:12月2週 阪神JF 成績1着 トツギーノ(馬主:天野周矢)
2着 ネクロリリス(馬主:唯識)
ペース:(1-10-5-2)
勝ち時計:1分30秒1(重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線の競り合いを制した。
初芝が不安だったが見事に克服。
前走のダートでの走りはフロックでは無さそう。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
絶好枠で能力は出し切ったと判断して良さそう。


<中日新聞杯・競争成績>
第24S:12月2週 中日新聞杯 成績1着 ハルノサンポミチ(馬主:沈黙の飲み川)
2着 ポカレーサー(馬主:ぽかぽか)
ペース:(1-8-7-0)
勝ち時計:1分43秒9(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線差し切り勝ち。
過去にこの時計で走った事は一度も無い。
2着馬は勝ち馬に完敗。
近走は不振だったが重賞勝ち馬の意地は見せた。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:12月3週@重賞予想"

| | Comments (1)

April 11, 2008

第24S:12月2週@重賞予想

今日はステイヤーズS、阪神ジュベナイルフィリーズ、中日新聞杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<ジャパンカップダート・競争成績>
第24S:12月1週 JCダート 成績
1着 マヌエラサエンス(馬主:みどりファーム)
2着 エイムリスラー(馬主:寛和)
ペース:M(1-8-5-1)
勝ち時計:2分08秒3(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
ここは格の違いを見せ付けた。
現時点でライバル不在と考えて良さそう。
2着馬は勝ち馬に完敗。
初ダートでこれだけ走れた点は評価が必要。


<ジャパンカップ・競争成績>
第24S:12月1週 JC 成績
1着 ナスドムドー(馬主:ヴォーズ)
2着 スカルカルネアデス(馬主:スカル牧場)
ペース:M(1-9-7-1)
勝ち時計:2分21秒6(稍重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
正直ここまで走れるとは思わなかった。
次走の走りで真価が問われる。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
この距離でもこれだけ走れるというのは困ったものだ。


<京阪杯・競争成績>
第24S:12月1週 京阪杯 成績
1着 セントスターナイツ(馬主:シン)
2着 コバチンアルファー(馬主:コバチン)
ペース:M(3-1-7-0)
勝ち時計:1分05秒4(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が逃げ切り勝ち。
デビュー以来の連勝を伸ばした。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
時計的には能力を出し切った。


<クイーン賞・競争成績>
第24S:12月1週 クイーン賞 成績
1着 ベストプリンセス(馬主:RYO)
2着 プライドシュール(馬主:鈴の介)
ペース:M(0-8-4-0)
勝ち時計:1分48秒0(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
ハンデが心配だったが能力を出し切れた。
2着馬は勝ち馬に完敗。
距離延長が不安だったが何とか克服。
時計的には距離が若干長い印象。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:12月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 10, 2008

第24S:12月1週@重賞予想

今日はジャパンカップシリーズ、京阪杯、クイーン賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<東京スポーツ杯2歳S・競争成績>
第24S:11月4週 東京スポーツ杯2歳S 成績
1着 マリスフェルゼン(馬主:尚)
2着 オーシャンパーク(馬主:Kazu)
ペース:M(1-6-4-1)
勝ち時計:1分43秒9(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
時計的にも前走から成長を感じさせる内容。
人気に応えて勝利した点は評価。
2着馬は勝ち馬に完敗。
初芝でこれだけ走れるとは思わなかった。


<マイルチャンピオンシップ・競争成績>
第24S:11月4週 マイルチャンピオンシップ 成績
1着 ドナセントハーピュ(馬主:カフェスタホースクラ)
2着 ロカアイリーン(馬主:蘆花)
ペース:M(1-6-9-0)
勝ち時計:1分30秒3(稍重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
時計的にはこれくらい走れても納得出来る。
恐怖のアスコットドナ馬計画が本格的に始まりそう。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
人気は無かったが前走と同等の走り。
持てる能力は出し切ったと判断して良いだろう。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:12月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 09, 2008

第24S:11月4週@重賞予想

今日は東京スポーツ杯2歳S、マイルチャンピオンシップが行われます。

では昨日の重賞成績。

<京王杯2歳S・競争成績>
第24S:11月3週 京王杯2歳S 成績
1着 ネクロリリス(馬主:唯識)
2着 ギンタブダンゼ(馬主:まろ)
ペース:M(3-3-6-2)
勝ち時計:1分18秒1(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
枠順不利の影響があったと考慮すれば着差以上の強さ。
次走以降で真価を問いたい。
2着馬は勝ち馬に完敗。
人気は無かったがこれくらい走れる下地はあった。


<エリザベス女王杯・競争成績>
第24S:11月3週 エリザベス女王杯 成績
1着 ゴーストプリンセス(馬主:ザクソン)
2着 カツノキャリバー(馬主:関口ロンシャン)
ペース:M(0-9-7-1)
勝ち時計:2分09秒5(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制して勝利。
これだけ走れるとは思えなかった。
実力以上の能力を出したと判断して良いだろう。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
近走好調の勢いを出し切った走り。


<福島記念・競争成績>
第24S:11月3週 福島記念 成績
1着 ミラクルトリトーン(馬主:伊達ファーム)
2着 ローゼマザー(馬主:伊藤聖)
ペース:M(1-4-5-0)
勝ち時計:1分56秒0(良)



勝ち時計レベルはE
時計的にはそれほど評価出来るレベルには無い。
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
相手関係に恵まれた。


<彩の国浦和記念・競争成績>
第24S:11月3週 浦和記念 成績
1着 ギンタブロザリー(馬主:まろ)
2着 ミラクルニュクス(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(0-8-7-1)
勝ち時計:2分01秒5(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
前走は枠順不利で完敗も絶好枠で巻き返した。
ダートでもこれくらい走れる能力があるのだろうか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
重賞でどれだけ走れるか疑問だったが結果を出した。


<兵庫ジュニアグランプリ・競争成績>
第24S:11月3週 兵庫ジュニアグランプリ 成績
1着 リッチフォーム(馬主:なんぴとたりとも)
2着 ゼニガタシュート(馬主:銭形平次)
ペース:M(2-10-4-0)
勝ち時計:1分21秒0(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
時計的にも前走と同等のレベル。
現状の能力は出し切った。
2着馬は勝ち馬に完敗。
能力差を見せ付けられた。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:11月4週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 08, 2008

第24S:11月3週@重賞予想

今日は京王杯2歳S、エリザベス女王杯、福島記念、彩の国浦和記念、兵庫ジュニアグランプリが行われます。

では昨日の重賞成績。

<アルゼンチン共和国杯・競争成績>
第24S:11月2週 アルゼンチン共和国杯 成績
1着 ユキモーション(馬主:ゆき)
2着 ミラクルネヴァン(馬主:伊達ファーム)
ペース:M(2-6-5-1)
勝ち時計:2分29秒7(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
時計的にこれだけ走れるとは思わなかった。
2着馬は勝ち馬に完敗。
現状の能力は出し切った感じ。


<ファンタジーS・競争成績>
第24S:11月2週 ファンタジーS 成績
1着 アズキフォルテ(馬主:Azuki)
2着 ディアナカリナ(馬主:きりきり)
ペース:M(1-4-3-1)
勝ち時計:1分17秒7(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して圧勝。
時計的にこれが実力と思うのは疑問。
次走以降で真価が問われる。
2着馬以下は勝ち馬に完敗。
時計的には走ったのではないだろうか。


<コックスプレート・競争成績>
第24S:11月2週 コックスプレート 成績
1着 デインリッパー(システム)
2着 サンライン(システム)
ペース:ややH(0-8-2-0)
勝ち時計:1分55秒5(良)



勝ち時計レベルはC
アスコットからの遠征馬は4着まで。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:11月3週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 07, 2008

第24S:11月2週@重賞予想

今日はアルゼンチン共和国杯、ファンタジーS、コックスプレートが行われます。

では昨日の重賞成績。

<武蔵野S・競争成績>
第24S:11月1週 武蔵野S 成績
1着 ベストプリンセス(馬主:RYO)
2着 スティグガール(馬主:吉野家のかづ)
ペース:M(0-4-4-1)
勝ち時計:1分35秒0(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
時計的にも現状の能力は出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
持ち時計を考えると物足りない走り。


<天皇賞秋・競争成績>
第24S:11月1週 天皇賞秋 成績
1着 リターントゥザシー(馬主:さー)
2着 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識)
ペース:ややH(2-7-3-1)
勝ち時計:1分55秒5(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
誰もが驚く爆走。
大舞台で持てる能力以上の走りを見せた。
2着馬は勝ち馬に完敗。
強敵不在で楽勝と思われただけに脚元を掬われた。


<スワンS・競争成績>
第24S:11月1週 スワンS 成績
1着 ドナセントハービュ(馬主:カフェスタホースクラ)
2着 ラトイルジェン(馬主:ジョン次郎)
ペース:M(1-6-4-0)
勝ち時計:1分17秒8(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
時計的にも能力を出し切った。
ドナの名に似合わない走り。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
負けはしたが時計的には走っている。


<メルボルンC・競争成績>
第24S:11月1週 メルボルンC 成績
1着 ダークローモンド(システム)
2着 アトタラク(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:3分01秒6(良)



勝ち時計レベルはB


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:11月2週@重賞予想"

| | Comments (1)

April 06, 2008

第24S:11月1週@重賞予想

今日は武蔵野S、天皇賞秋、スワンS、メルボルンCが行われます。

では昨日の重賞成績。

<富士S・競争成績>
第24S:10月4週 富士S 成績
1着 モンテローザ(馬主:リッキー)
2着 スギヤマスッパオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(0-7-7-2)
勝ち時計:1分30秒5(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線の叩き合いを制して勝利。
枠順不利だった事を考えると良く走った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
近走好調の勢いは見せた。


<菊花賞・競争成績>
第24S:10月4週 菊花賞 成績
1着 スカルカルネアデス(馬主:スカル牧場)
2着 フクノジュリエット(馬主:津久井湖牧場)
ペース:ややS(0-1-7-1)
勝ち時計:3分01秒5(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が能力の違いを見せ付けた。
通常ではありえない過酷ローテも関係なし。
2着馬は勝ち馬に完敗。
現状の能力を考えれば良く走った。


<JBCスプリント・競争成績>
第24S:10月4週 JBCS 成績
1着 セントスターナイツ(馬主:シン)
2着 ヒナアイランド(馬主:ひなっこ)
ペース:H(4-3-3-0)
勝ち時計:1分08秒1(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
展開は向かなかったが持てる能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
展開利を味方にして突っ込んできたがここまでが精一杯。


<JBCクラシック・競争成績>
第24S:10月4週 JBCC 成績
1着 ポニークーガー(馬主:ひまわり)
2着 ネコアルク(馬主:ねこたま)
ペース:M(3-5-6-0)
勝ち時計:1分47秒5(稍重)



勝ち時計レベルはA
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
GⅠで惜敗続きだったが能力の高さを改めて証明。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った。


<BCクラシック・競争成績>
第24S:10月4週 BCC 成績
1着 マヌエラサエンス(馬主:みどりファーム)
2着 ノーザントリック(システム)
ペース:ややH(0-9-1-0)
勝ち時計:2分01秒4(良)



勝ち時計レベルはC
アスコットから遠征したマヌエラサエンスが快勝。


<BCターフ・競争成績>
第24S:10月4週 BCT 成績
1着 モンジュー(システム)
2着 シロッコ(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒7(良)



勝ち時計レベルはD


<BCマイル・競争成績>
第24S:10月4週 BCM 成績
1着 コジーン(システム)
2着 シックスパーフェク(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:1分30秒2(良)



勝ち時計レベルはC


<BCスプリント・競争成績>
第24S:10月4週 BCS 成績
1着 アータックス(システム)
2着 シェイクアルバドゥ(システム)
ペース:H(0-9-0-1)
勝ち時計:1分08秒1(良)



勝ち時計レベルはB


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:11月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 05, 2008

第24S:10月4週@重賞予想

今日は冨士S、菊花賞、JBCシリーズ、BCシリーズが行われます。

では昨日の重賞成績。

<府中牝馬S・競争成績>
第24S:10月3週 府中牝馬S 成績
1着 ハルノサンポミチ(馬主:沈黙の飲み川)
2着 カツノマーメイド(馬主:関口ロンシャン)
ペース:M(0-4-6-1)
勝ち時計:1分44秒1(良)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が人気に応えて競り勝った。
だが、牝馬限定で強豪不在のメンバー構成。
相手に恵まれた感は否めない。
2着馬も持ち時計を考えると能力を出し切った。


<デイリー杯2歳S・競争成績>
第24S:10月3週 デイリー杯2歳S 成績
1着 アルデンアラエル(馬主:ジョン次郎)
2着 アズキルゼット(馬主:Azuki)
ペース:M(1-6-2-1)
勝ち時計:1分30秒3(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
前走から成長を感じさせる内容。
順調なら年末のGⅠの有力候補になるだろう。
2着馬は勝ち馬に完敗。
それでも前走を参考にすると良く走った。


<秋華賞・競争成績>
第24S:10月3週 秋華賞 成績
1着 クァドランキャルド(馬主:スカル牧場)
2着 アズキノーブル(馬主:あずき)
ペース:M(0-5-4-0)
勝ち時計:1分55秒9(重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が先行して押し切った。
人気は無かったが持ち時計通りの走りは見せた。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
人気に支持されていたが惜しくも及ばなかった。


<北海道2歳優駿・競争成績>
第24S:10月3週 北海道2歳優駿 成績
1着 ポルタナトゥラーレ(馬主:グラシアス)
2着 オーシャンパーク(馬主:Kazu)
ペース:M(3-4-6-2)
勝ち時計:1分48秒0(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が前走惜敗の雪辱を果たした。
時計的にも現状の能力は出し切ったか。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
これが実力かどうかは次走以降の走りを見たい。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:10月4週@重賞予想"

| | Comments (1)

April 04, 2008

第24S:10月3週@重賞予想

今日は府中牝馬S、デイリー杯2歳S、秋華賞、北海道2歳優駿が行われます。

では昨日の重賞成績。

<毎日王冠・競争成績>
第24S:10月2週 毎日王冠 成績
1着 スギヤマスッパオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
2着 アロースイング(馬主:ヒロポコ)
ペース:S(1-3-7-2)
勝ち時計:1分43秒8(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線抜け出して押し切った。
展開も向いたが持ち時計通りの走りは見せた。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
展開がまともなら差し切るだけの能力はあるはず。


<京都大賞典・競争成績>
第24S:10月2週 京都大賞典 成績
1着 アズキオパール(馬主:あずき)
2着 ギンタブデミーラ(馬主:まろ)
ペース:H(2-10-2-0)
勝ち時計:2分21秒8(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線押し切って勝利。
展開は向かなかったが能力を出し切れた。
2着馬は勝ち馬に完敗。
展開はこれ以上無いほど向いたがここまでが精一杯か。


<エーデルワイス賞・競争成績>
第24S:10月2週 エーデルワイス賞 成績
1着 トツギーノ(馬主:天野周矢)
2着 アズキティティス(馬主:Azuki)
ペース:M(1-3-4-0)
勝ち時計:1分34秒7(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線独走で圧勝。
これを実力というのは少々疑問。
次走の走りを見てから判断したい。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的には走っているのではないだろうか。


<マイルCS南部杯・競争成績>
第24S:10月2週 マイルCS南部杯 成績
1着 ネコアルク(馬主:ねこたま)
2着 スティグガール(馬主:吉野家のかづ)
ペース:ややH(3-3-3-1)
勝ち時計:1分34秒6(稍重)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
マイルに戻って能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
勝ち切れない競馬が続くがGⅠ馬の能力は見せた。


<白山大賞典・競争成績>
第24S:10月2週 白山大賞典 成績
1着 ドギータンカレー(馬主:ドギー)
2着 ポニーメティス(馬主:ひまわり)
ペース:M(2-4-7-1)
勝ち時計:2分08秒9(稍重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線伸びて勝利。
人気は無かったが持ち時計通りの走りは見せた。
このレベルの決着なら間に合うという事だろう。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
勝ち馬との差は枠順の有利不利が全て。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:10月3週@重賞予想"

| | Comments (1)

April 03, 2008

第24S:10月2週@重賞予想

今日は毎日王冠、京都大賞典、エーデルワイスS、マイルCS南部杯、白山大賞典が行われます。

では昨日の重賞成績。

<スプリンターズS・競争成績>
第24S:10月1週 スプリンターズS 成績
1着 セントスターナイツ(馬主:シン)
2着 ウチタテミカズチ(馬主:ウッチィ)
ペース:M(2-9-5-0)
勝ち時計:1分05秒2(稍重)



勝ち時計レベルはA
勝ち馬がスピードの違いを見せて逃げ切り勝ち。
時計的にも現状の能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に完敗。
既に引退→繁殖入り。


<シリウスS・競争成績>
第24S:10月1週 シリウスS 成績
1着 イナカナンバーツー(馬主:伊那家紋)
2着 プライドシュール(馬主:鈴の介)
ペース:M(0-9-7-0)
勝ち時計:1分21秒1(稍重)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線の叩き合いを制した。
過去の走りからこれだけ走れるとは思えなかった。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
こちらは現状の能力を出し切った。


<札幌2歳S・競争成績>
第24S:10月1週 札幌2歳S 成績
1着 アズキランフォルセ(馬主:Azuki)
2着 リガトーニ(馬主:ドルメロ牧場)
ペース:M(0-7-3-4)
勝ち時計:1分44秒3(重)



勝ち時計レベルはE
勝ち馬が直線内から差し返して勝利。
馬場状態を考慮すれば良く走った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
直線先頭の場面があったものの最後に脚色が鈍った。


<東京盃・競争成績>
第24S:10月1週 東京盃 成績
1着 ミヤノアヴァロン(馬主:宮小路瑞穂)
2着 フォレライヤー(馬主:たけは)
ペース:M(2-10-4-0)
勝ち時計:1分08秒1(良)



勝ち時計レベルはB
勝ち馬が久々のダートを苦にせず快勝。
スプリンターズSを回避した事を考えると本質的にダート馬なのだろう。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的にこれだけ走れば負けても仕方が無い。


<凱旋門賞・競争成績>
第24S:10月1週 凱旋門賞 成績
1着 ハリケーンラン(システム)
2着 ダラカニ(システム)
ペース:ややH(0-6-4-0)
勝ち時計:2分21秒7(良)



勝ち時計レベルはC
アスコットからの遠征馬は3着まで。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:10月2週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 02, 2008

第24S:10月1週@重賞予想

今日はスプリンターズS、シリウスS、札幌2歳S、東京盃、凱旋門賞が行われます。

では昨日の重賞成績。

<オールカマー・競争成績>
第24S:09月5週 オールカマー 成績
1着 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識)
2着 ノーベリウム(馬主:天野周矢)
ペース:M(0-7-5-1)
勝ち時計:2分09秒3(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線早め先頭から押し切った。
ここは強敵不在でGⅠ馬の貫禄を見せ付けた。
2着馬は勝ち馬に完敗。
芝でこれだけ走れるとは思わなかった。


<神戸新聞杯・競争成績>
第24S:09月5週 神戸新聞杯 成績
1着 アズキノーブル(馬主:あずき)
2着 イックスパンダム(馬主:いっくん)
ペース:M(1-3-5-0)
勝ち時計:1分55秒9(良)



勝ち時計レベルはE
時計的にはそれほど評価するべきレベルではない。
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
強敵不在のメンバー構成にも助けられた。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:10月1週@重賞予想"

| | Comments (0)

April 01, 2008

第24S:9月5週@重賞予想

今日はオールカマー、神戸新聞杯が行われます。

では昨日の重賞成績。

<セントライト記念・競争成績>
第24S:09月4週 セントライト記念 成績
1着 チャラシルヴァー(馬主:ちゃら)
2着 アズキオパール(馬主:あずき)
ペース:M(0-5-2-1)
勝ち時計:2分09秒4(良)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線抜け出して快勝。
持ち時計通りの走りを見せた。
2着馬も負けはしたが現状の能力は出し切ったか。
この距離にも対応した点は収穫。


<ローズS・競争成績>
第24S:09月4週 ローズS 成績
1着 ヒューイキエ(馬主:ヴォーズ)
2着 ストロベリーケーキ(馬主:しんのすけちゃん)
ペース:S(1-1-3-2)
勝ち時計:1分55秒7(稍重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線豪快に伸びて圧勝。
これまでの持ち時計を大幅に短縮。
能力以上の走りを見せた。
2着馬以下は勝ち馬に完敗。
時計的にも重賞では苦しい。


<エルムS・競争成績>
第24S:09月4週 エルムS 成績
1着 リボールサウンド(馬主:白猫)
2着 クレイジーアクセル(馬主:モコモコ)
ペース:ややH(0-7-4-0)
勝ち時計:1分41秒7(重)



勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線ゴール前の叩き合いを制した。
前走58キロで勝利した内容が本物という事を証明。
時計的にはこれくらい走れる馬と思われる。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
展開が向いた点を考えると着差以上の差があったかも。


<日本テレビ盃・競争成績>
第24S:09月4週 日本テレビ盃 成績
1着 ギンタブロザリー(馬主:まろ)
2着 トーイジン(馬主:トーイ)
ペース:M(1-5-8-2)
勝ち時計:1分47秒9(良)



勝ち時計レベルはC
勝ち馬が直線伸びて勝利。
ダートでここまで走れるとは思わなかった。
斤量49キロも味方したとしか思えない。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
前走から更に持ち時計を短縮。
こちらも斤量減が大きく影響した内容。


<アイルランドセントレジャー・競争成績>
第24S:09月4週 愛セントレジャー 成績
1着 スカルカルネアデス(馬主:スカル牧場)
2着 オスカーシンドラー(システム)
ペース:ややH(0-9-1-0)
勝ち時計:【R】3分01秒4(良)



勝ち時計レベルはA
サーバーレコードを0.1秒更新。
アスコットからの遠征馬が勝利。


今日の重賞予想は以下の通り。

Continue reading "第24S:9月5週@重賞予想"

| | Comments (0)

« March 2008 | Main | May 2008 »