第24S:11月1週@重賞予想
今日は武蔵野S、天皇賞秋、スワンS、メルボルンCが行われます。
では昨日の重賞成績。
<富士S・競争成績>
1着 モンテローザ(馬主:リッキー)
2着 スギヤマスッパオー(馬主:超悲惨ダー杉山)
ペース:M(0-7-7-2)
勝ち時計:1分30秒5(重)
勝ち時計レベルはD
勝ち馬が直線の叩き合いを制して勝利。
枠順不利だった事を考えると良く走った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
近走好調の勢いは見せた。
<菊花賞・競争成績>
1着 スカルカルネアデス(馬主:スカル牧場)
2着 フクノジュリエット(馬主:津久井湖牧場)
ペース:ややS(0-1-7-1)
勝ち時計:3分01秒5(良)
勝ち時計レベルはB
勝ち馬が能力の違いを見せ付けた。
通常ではありえない過酷ローテも関係なし。
2着馬は勝ち馬に完敗。
現状の能力を考えれば良く走った。
<JBCスプリント・競争成績>
1着 セントスターナイツ(馬主:シン)
2着 ヒナアイランド(馬主:ひなっこ)
ペース:H(4-3-3-0)
勝ち時計:1分08秒1(良)
勝ち時計レベルはB
勝ち馬がゴール前の叩き合いを制した。
展開は向かなかったが持てる能力を出し切った。
2着馬は勝ち馬に僅差で敗退。
展開利を味方にして突っ込んできたがここまでが精一杯。
<JBCクラシック・競争成績>
1着 ポニークーガー(馬主:ひまわり)
2着 ネコアルク(馬主:ねこたま)
ペース:M(3-5-6-0)
勝ち時計:1分47秒5(稍重)
勝ち時計レベルはA
勝ち馬が直線抜け出して勝利。
GⅠで惜敗続きだったが能力の高さを改めて証明。
2着馬は勝ち馬に完敗。
時計的には能力を出し切った。
<BCクラシック・競争成績>
1着 マヌエラサエンス(馬主:みどりファーム)
2着 ノーザントリック(システム)
ペース:ややH(0-9-1-0)
勝ち時計:2分01秒4(良)
勝ち時計レベルはC
アスコットから遠征したマヌエラサエンスが快勝。
<BCターフ・競争成績>
1着 モンジュー(システム)
2着 シロッコ(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:2分21秒7(良)
勝ち時計レベルはD
<BCマイル・競争成績>
1着 コジーン(システム)
2着 シックスパーフェク(システム)
ペース:H(0-10-0-0)
勝ち時計:1分30秒2(良)
勝ち時計レベルはC
<BCスプリント・競争成績>
1着 アータックス(システム)
2着 シェイクアルバドゥ(システム)
ペース:H(0-9-0-1)
勝ち時計:1分08秒1(良)
勝ち時計レベルはB
今日の重賞予想は以下の通り。
<武蔵野S・出馬表>
隊列は(0-4-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分34秒7前後。
◎ 2 スティグガール(馬主:吉野家のかづ) 強敵不在なら。
○ 3 ベストプリンセス(馬主:RYO) 時計勝負になると苦しいが。
<天皇賞秋・出馬表>
隊列は(2-7-3-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分55秒6前後。
◎ 3 マキナハヤスサノオ(馬主:唯識) なんか勝てそうですね。
○ 7 オーラン(馬主:閑人) 2着なら何とかなるかな。
<スワンS・出馬表>
隊列は(1-5-4-1)で平均ペースが予想される。
推定勝ち時計は1分18秒0前後。
◎ 10 ルミナスキャノン(馬主:伊藤聖) 能力秘める。
○ 11 ドナセントハービュ(馬主:カフェスタホースクラ) 持ち時計はある。
<メルボルンC・出馬表>
隊列は(0-10-0-0)でハイペースが予想される。
推定勝ち時計は3分01秒5前後。
◎ 2 アトタラク(システム)
○ 4 ダークローモンド(システム)
The comments to this entry are closed.
Comments