第16S:12月5週@厩舎情報
今日で16Sも終わりですか。
今SはGⅠ勝ちも無く、ドルメロ垢の方は重賞未勝利がほぼ確定。(´・ω・`)
ここ数Sは中長騎手育成のために中長馬生産の比率が大きかった。
駄馬ばかりしか生まれなかったがそれなりに中長騎手も育った。
来Sは生産計画を見直して短中・中距離馬生産の比率を上げよう。
あとは、卑猥系馬主会の競走馬シャッフル企画に参加予定。
期間が3歳のダービーまで。
無難に賞金を稼ぐなら短中馬を生産した方が手っ取り早い。
仮に中長馬を生産しても…
S様やH様以外の馬主では能力を出し切る事は難しい。
彼らマニアは別として大抵の馬主は短中や中距離の騎手がSSだろう。
ならばその辺の距離を得意にした馬を生産するのが妥当。
牝馬で1600m~2000mが守備範囲なら最大4つのGⅠを狙う事が出来る。
生産は早熟マイラー系を狙ってみよう。(..・∀・)
理想はマイルが得意で中距離も守備範囲。
まぁ…GⅠ級でそんな馬は滅多に出ないけど…。
ついでにネタを1つ。
今日はB様の代理調教を任された。
1頭新馬戦に使える馬がいたのでA様が登録しているレースにぶつけてみた。( ´∀`)
ちゃんと能試をしたので決して適当な馬をぶつけた訳じゃ無いですよ。
結果は如何に…。
繁殖牝馬の引き取り先はやっぱり無さそう。
今日まで募集してますが昼過ぎから不在。
希望者が居た場合、引き渡しは明日になる可能性が高いです。
一応連絡まで。(..・∀・)
昨日は10頭が出走して(4-2-0-4)の成績。
名古屋グランプリに出走したブフランツガルテンは惨敗。
当然の結果だ…。
今日は5頭が出走。
東京大賞典にスパイダーリリー、ラジオNIKKEI杯2歳Sにグラーヴェが出走。
スパイダーリリーは枠順不利乙…。
うちの厩舎が枠順不利の場合、これでもかってくらい大外に飛ばされている気がする。
何とか掲示板を確保して賞金を咥えて来たらそれで十分と考えよう。
グラーヴェは絶好枠。
思ったほどの成長が無いので勝つまでは無理そう。
来Sへの淡い期待も完璧に消えた。。。(´・ω・`)
=今日の独り言=
H様…イニシャルのイメージが霞むほどの強烈卑猥系。
アルファベットは残り22文字。(..・∀・)b
Recent Comments